こんにちは~!
今日も朝の更新ならず・・・
すんません

今朝は小学校で来週行われる、「下松市音楽祭」のリハーサルということでMOMOの学年が合唱と合奏を全校生徒の前で発表しました。
合唱は「空がこんなに青いとは」
合奏は「情熱大陸」
でした。
みんな来週のために休み時間も返上してがんばっているそうで、リハーサルを見に行った母は感動して早くもうるっとしてしまいました

みんな、本番も今日の調子でがんばってね!!
学校から帰ってから、夕べ3時前までチョキチョキ裁断した布たちを縫い合わせました。

kid’sサイズのサニタリーケース。
キッズさいずって!?っておもいました!?
そう、中身は大人も子供も同じなんだけど、制服のぽっけに収まりのいいようにギリギリのサイズでつくってみました。
これなら、うっかり!!!ってことがあっても恥ずかしくないよね

お値段もバザー価格にする予定でシンプルデザインです。
土曜日の小学校バザーにもって行きたいと思っています。
あと、こんなに目の前に聳え立っています・・・

この時期毎年作るマスク。
私は個人的に立体マスクがすき

なので、作るのも立体です。
作るたびに娘たちにこっそり持って逃げられますが、さっさと作ってどこかにかくしとこ。
こちらもバザーへ。
今日のうちに20個はつくりたいところです・・・
マチエールのも残るといいけど・・・


Matiere(マチエール) vol.4
2010/10/30/(土)31(日)の2日間
やまぐちフラワーランド 1階 研修室
柳井市新庄500-1 前回と場所が違います
※フラワーランド入場料が必要です
手作りの布製品・お洋服・編み物・消しゴムハンコ・
木工・ブリザーブドフラワー 雑貨 などなどの販売です
30日(sat)
みつろうキャンドルつくり
(癒し効果のある、みつろうキャンドルを作ってみませんか)
スイーツデコ(鏡 くし)・ブリザーブドフラワーつくり
(とても可愛いですよ!作ってみませんか)
31日(sun)
消しゴムはんこ
(その場で名前入り消しゴムはんこを彫ってもらえます)
※フライヤーに印刷されている、みつろうキャンドルつくり 消しゴムはんこ
の日程が間違ってます。本当にごめんなさい。
毎回好評のused品(洋服 雑貨など)も少しあります^^
今とっても睡魔が私を襲ってきています・・・
たすけて~~~~

午後から雨マークついてましたね。
お洗濯入れて30分寝ちゃお・・・
最後まで読んでくださりありがとうございます!
ハンドメイドブログのらんきんぐにさんかしています♪

ぽちっと

していただけるとうれしいで~す

スポンサーサイト
- ハンドメイド
-
| trackback:0
-
| comment:0